こんばんは。 だいぶ久しぶりの更新となりました。 遅くなりましたが、昨年は皆様に大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、数日前にギフトでチョコレートをいただきました。 帝国ホテルのチョコレート。ビターとミルクの2種類の味で、それはそれは高級な味!! チョコレートは大好物なのでついつい食べ過ぎてしまうのです。。。 今回はゆっくりと、味わっていただきました。(笑) 我が家ではチョコレートをたくさん常備しています。 北欧が好きな方はご存知のフィンランドのチョコレートがもう無くなってしまったので買わなければ、、、 いつもチョコレートは引き出しにしまっているのですが、ホルムガードのstubのグラスに入れてみると、帝国ホテルの高級感と相まってさらに高級感が。 なんだが食べるのが勿体なくて、食べ過ぎてしまうのを防ぐ効果もありそうです。(笑) このstubのグラスは復刻されていないサイズで、高さが低いタイプです。 現行のstubとも互換性があるので、スタッキングも可能です。(ヴィンテージ製品の特徴として歪みやひずみもあるので重なり具合には個体差がありすが。) 個別に商品ページもありますので、気になる方はチェックしてみてください。 昨年は体調不良も重なり、イベント出店のキャンセルが続いてしまいました。 今年は健康第一で、イベント出店と新着商品のUPを進めていきたいと思っています! ここまでお読みいただき、ありがとうございました! ... Read More | Share it now!
Author Archives: normart.vintage
こんにちは🔆🔅 今回は当店初出店となるイベントのお知らせです。 愛知県・名古屋市博物館で開催される【ムーミンコミックス展】に合わせて、北欧マーケットが開催されます。 北欧マーケット ▹▹▹日時:9/18(土)-9/26(日) 北欧の食やモノを扱うお店が出店、当店は9/18-9/20の3日間の出店となります! 連続での出店は当店としては初めてで今から準備に追われています(¯―¯٥)... Read More | Share it now!
こんにちは。 久しぶりの投稿です。笑 最近は本業の方の忙しさや、コロナの影響によるイ ベント出店の中止が続き、なかなか活動ができてい ませんでした、、、 そんな中、4月に岐阜市で行われたサンデービルヂ ングマーケットでの出店の様子を紹介します。 今までで最も多くの商品を持っていきました! この日の天気は晴の予報でしたが、午後から台風の ような大雨と風に見舞われました、、 気温も低く、足元も悪い中、お立ち寄り頂いた方、 購入頂いた方には感謝しています! ありがとうございました! 現在、当店ではカップ&ソーサーが比較的多い状況 です。 写真はアラビアのステンシルシリーズやピルッティ 、ロールストランドのフォルマなど。 その他には写真奥のティーマのカップ&ソーサーも 在庫しています。 イッタラやヌーダヤルヴィのガラスたちも入荷して います。 ガラスは不思議なことに、自然光で見ると写真より もキレイにみえます✧*。 イベント出店で完売してものも写真の中にはありま すが、まだまだ在庫とありますのでオンラインスト アの方もチェックしてみてくださいᕷ˖° 今後もイベント出店も世の中の状況を見ながらでは ありますが、新たな出店場所も探している最中です。 最近サボり気味のインスタグラムでも告知していき ますので、暖かい目で気長にお待ち頂けるとうれし いです(笑) 最後までお読み頂き、ありがとうございました! ... Read More | Share it now!
名古屋市・昭和区にある焼き菓子専門店、THANKYOU,BAKEさんに北欧ヴィンテージ食器や雑貨をお持ちします。 THANKYOU,BAKEでは、様々な種類の焼き菓子や紅茶が人気のお店です。そしてこの時期ならではの可愛いクリスマスクッキーや、シュトーレンなども販売されていますよ(^^) 今回の出店ではオンラインストア未掲載のアイテムもお持ちしますので、お楽しみに! 日時:12月13日(日)... Read More | Share it now!
アラビアのステンシルシリーズ、ArmiとOsteriのイエローをオンラインストアにUPしました。 ステンシルとは、模様のくり抜かれた型をカップの外側に当てて、スプレーを吹き付けて模様を出す技法です。 スプレーでぼんやりと吹き付けられた模様は、フィンランドのレトロな当時の時代を感じます。 ステンシルシリーズはデコレートのデザイナーや商品名が不明なものが多く、あまり市場に出回っていない模様のものもあります。 年代も古いことから、数も少なくなってきていますが、今回は状態の良い2点が入荷しました! 商品の詳細はオンラインストアからどうぞ! ... Read More | Share it now!
イベント出店のお知らせです。 11月15日(日)に岐阜県・岐阜市の柳ケ瀬商店街で行われる SUNDAY BUILDING... Read More | Share it now!
2019.9.25→10.1の期間、DenmarkとFinlandにて 買い付けに行ってきました!! 初めての北欧買い付けの旅 このWEBショップオープンのために何年も前から大好きな北欧のこと、ヴィンテージショップや商品についてずーっと勉強して参りました。 まだまだ勉強中ですが、皆様に喜ばれるステキなモノを買い付けて行きたいと思いますので、今後とも応援を宜しくお願い致します🤲 買い付け商品の掲載もまだ半分にも達していないですが、少しずつアップしていきますね! さて、買い付けの記録を残していきます。 中部国際空港からフィンエアーにてヘルシンキ・ヴァンター空港に向かいます。 セントレアからは直行便があるので、9時間程のフライトです。 機内ではマリメッコのナプキンや紙コップを見かけ、ついにフィンランドに行ける!!とワクワクが止まりません✈️ そしてついにヘルシンキ到着!🛬 と思ったのも束の間、すぐにデンマークへ飛び立ちます🛫(1時間くらい時間がありましたが、写真を撮るのを忘れるくらいはしゃぎました笑) 今回の旅はフィンランドは後半で前半はデンマーク・コペンハーゲンです🇩🇰 ヘルシンキから1時間半程のフライトで、デンマーク・カストラップ国際空港へ到着🛬 世界で一番美しい空港』と称される空港。 デンマークの照明メーカー、ルイスポールセン社のアーティチョークは圧巻でした。 この日はホテルにチェックインし、コペンハーゲン市内を散策します👣 デザイン大国なだけあり、ヤコブセンやウェグナーの家具をたくさん見かけます🇩🇰 日本でも見ることができますが、本国で見るとテンションがあがります!! 買い付けの旅2日目からは買付スタートです。 まずはデンマーク・コペンハーゲンのストロイエ通りに来ました。 そしていよいよ、市内のヴィンテージショップへ! 最初の1件目はお若いお兄さんがオーナーのお店。 ロイヤルコペンハーゲン、ホルムガードやイェンス・クイストゴーなどがたくさん。 (写真撮るの忘れました笑) ホルムガードのオットー・バウワーのフラワーベースやstubのヴィンテージグラスを購入。 その他、数点を買い付けました。 お兄さんがとても良い人で、『また来るときは是非教えてよ!』と。 そして、親戚がやっているヴィンテージショップが近くにあるとのことで、紹介してくれました! 早速行ってみることに。 クイストゴーの食器が大量に! 王道のレリーフやアズールのプレートを購入。 また、ロイヤルコペンハーゲンのバッカのフラワーベースやテネラの大皿も購入しました。 本日の成果がこちら。 買い付けできたのは予定通りのものばかりでしたが、もう少し多めに買い付けておけば良かったなー。 まあまだフィンランドもあるので、少しずつ。 今回はあまりシリーズで揃えすぎず、蚤の市みたいな構成にしようとおもっています! 次回はフィンランドでの買付の様子をお届けします!お楽しみに。 ... Read More | Share it now!
デンマークの買付を終え、フィンランドの買付の旅です! デンマーク・コペンハーゲンより、フィンランド・ヘルシンキに向かいます✈️ 初日にヘルシンキに一度降り立ちましたが、すぐにコペンハーゲンへと向かったため、見たくても見れなかった場所も今日は見れる!と思うとワクワクします! デンマークを出発したのは遅い時間だったため、フィンランドに到着した頃には日付が変わっていました(^^; ホテルにチェックインし、シャワーを浴びてすぐに寝ましたが、ワクワクのためか、またもや夜中の3時に起床。笑 荷物の整理を始めました笑笑 朝ご飯をホテルで済ませ、ヘルシンキのシンボルへ! ヘルシンキ大聖堂です。写真で見るよりも重厚で神聖な場所でした。 日本人もデンマークと比べて多い気がしますね。 お昼からはヴィンテージショップがオープンするので、フィンランドでの買い付けを始めていきます! ここはデザイナー物が多く、現地でもなかなかお目に掛からないレアものがたくさん!カイピアイネンのアートピースやカイ・フランクの作品がたくさんありました👀お値段もなかなかです! この他にもいくつかショップを巡り、ハカニエミの蚤の市へ! 時期が時期だったので、出店者は普段の半分くらいらしいのですが、天気が良かったため、それでもたくさんの人で賑わっていました。 (また写真撮るの忘れました、すみません) 優しそうなおばあさんのブースにロールストランド・エリザベスのカップ&ソーサーを発見! 現行でも販売されている『モナミ』のデザイナーでもあるマリアンヌ・ウエストマンのデザインということもあり、大人気のシリーズです! フィンランドでは他国のものはあまり見られなかったので、良い出会いでした(^^) その後もヴィンテージショップを幾つか巡りました。本日の成果がこちら。 写真に写りきりませんでした笑 これだけ持って歩き回ったので、へとへとです、笑 アラビアのフローラやパラティッシなど王道なものから、ヌータヤルヴィのガラスウォールプレートなど珍しいものにも出会えました! 写真に写っていない、ガラス類なども商品欄にアップしてますので、チェックしてみて下さい! たくさん歩いたご褒美に、フィンランドの国民的ソーダ、ヤッファとフィンエアー機内でも配られるファッツェルのチョコレートをいただきます。 今回の買付では、思っていたモノに出会うことができました。 オンラインショップに順次アップしていきますので、ぜひチェックしてみてください! 次回の買付の旅もお楽しみに! ... Read More | Share it now!